夏の終わり
トップページ
表示:
ツリー
スレッド
トピック
新規投稿
記事検索
友達に教える
戻る
管理者にメール
マニュアル
管理画面
スレッド/レス編集
■編集する記事No.
243
■削除/編集パス(※)
投稿時に入力した削除/編集パスワードを入力して下さい
■名前
■メールアドレス
■本文
戦争が終戦を迎え、両国大きな傷を負いながらも勝敗を決めて、多くの犠牲者が出た、とある月の終わりの暑い夏。その多くの犠牲者の中には、自分の大切な仲間も、幼馴染も勿論含まれている。何故自分が生き残ってしまったのだ、辛い生活など送りたくなかったのに。脳で想う言葉、哀しみや沢山の後悔に覆われた心は、幼馴染が死んだことが受け入れられずにいた。まだ居る、居るんだ。この世界のどこかに。そう十字架に願いながら探し続け、最終的に四層へ敵国の陸軍師団参謀長と、狙撃部隊の二名、同国の諜報部の彼一名と共に進んでいった。…まぁ、手遅れだったわけだが。その後、屋敷へと住み始め、敵国の人でも信頼出来る仲間になり、新しく狼も飼い始めて、楽しい楽しい生活を送っていた。誰にも言えない悩み、というのもあるし、記憶を交換した、右目が無い彼の存在も他の皆よりも大切な存在となった。 …さて、こうして今までのことを話してみた。 だが、時折思うのだ。 もしも、あの時の行動と別の行動をしていたのなら、どうなったのか… 生きて帰る、という約束が守れていたら。 一人で生きていたけれど、誰かを信じたり守れたりすることができていたら。 自分の師団が壊滅することが無かったら。 戦場で共に戦っていた仲間が亡くならなかったら。 最後の最後で、自分らしくいられたら。 皆が無事で、笑顔で居てくれたなら。 信頼していた仲間に、嘘だけでなく本音を言えていたら。 動物だけでなく、人にも構ってあげていたなら。 自分のせいで他人が死ぬ、なんてことがなかったなら。 神使いの生贄として生まれて来なかったなら。 自分の思う後悔が、その違う行動で後悔では無くなるのではないか? 時が進んだ今、そんなことは有り得ないが。 もしも、あるとするならば、……, この世界線で違う選択肢を選んだなら。 僕らはどんな生活を送っていたのだろう。 さぁ、今。語ろうじゃないか。 "IFの物語"を。 この世界の主役は、我々だ。 異論は認めない、絶対に。
■ファイル編集
何もしない
画像を変更
YouTubeを変更
画像を削除
スレッドに戻る
トップページ
表示:
ツリー
スレッド
トピック
新規投稿
記事検索
友達に教える
戻る
管理者にメール
マニュアル
管理画面