夏の終わり
トップページ
表示:
ツリー
スレッド
トピック
新規投稿
記事検索
友達に教える
戻る
管理者にメール
マニュアル
管理画面
スレッド/レス編集
■編集する記事No.
35
■削除/編集パス(※)
投稿時に入力した削除/編集パスワードを入力して下さい
■名前
■メールアドレス
■本文
◆ゆるがば設定 ミヨイ=アジア圏(日本が色濃い) タミアラ=南アジア〜ヨーロッパ圏 (グルッペンの家屋がミヨイクニ(和風)〜南アジアテイストなのは、本人とその一族がアジア圏の文化が好きだったのではないだろうか……どちらにせよ変わり者一族だったろう) 闇市は階層進度の高い生者も利用できる? ロボロはどこから品物を仕入れているのか…… 普通は死者が誘う事で幽世の階層進度が上がるが、ゾムの場合は自分から幽世の深部へと入っていこうとしている特殊な状態 ショッピの「やろうと思えばやってしまえる」というセリフから、死者でありながら少なくても数人の命を奪っている=幽世の四層にも幾度も足を運んでいるためと、孤立して行動しているため、ジェヴォーダンに一番近いと判断できる 自分がGMのTRPGなら憑依できる時間を1d6でダイスで振ってるところだろう……勿論出目6はロストだ(綺麗な目) メンツの年齢を考えると、ソマリア内戦みたいなダラダラ続く戦争に近いものがあったんじゃないすかね。ソマリア内戦も正式政府が発足しても作戦失敗して終戦してないしね(ガバガバ理論) これをお盆の4日でやるの大変なんでお盆を境目に幽世入りしたってことで、永続でどっすか(提案)
■ファイル編集
何もしない
画像を変更
YouTubeを変更
画像を削除
スレッドに戻る
トップページ
表示:
ツリー
スレッド
トピック
新規投稿
記事検索
友達に教える
戻る
管理者にメール
マニュアル
管理画面