【特殊】しんぺい神についてしんぺい神は300年前に亡くなった際、彼の形見である聖書に閉じ込められていた。それをエーミールが解放した際に屋敷に住み着くようになる。彼は自分の死をあまり覚えておらず、しかし生と死の世界にある程度干渉できるようになった。彼の特殊能力は、PW消費によって成就する。そのため彼のステータスは他の死者と違い、少しPWが多くなっている。しんぺい神ステータスHP:0PW:30代償値:15しんぺい神ができる事・襲ってくる悪霊の気配を察知する PW消費1d6・毒を受けた生者に対して解毒ができる PW消費1d6・誰かの減ってしまったHP・PWの回復量を2倍の速さにできる PW消費1d6・四層(砒界)へ行く生者に、瘴気の影響を受けなくなる守りを付加する PW消費1d6・対象人物のパニック・トラウマの恐怖に捕らわれた状態を解除できる PW消費1d10・PW消費をしすぎて悪霊化しそうな死者の悪霊化を一段階もどす PW消費1d20・ジェヴォーダンの襲撃を一定時間抑えることができる PW消費(5分/1PW)・一時的に天候を変化させる PW消費(1時間/1PW)・一時的に記憶を忘却させる PW消費(1日/10PW)しんぺい神はPWが限界値以下になると、ランダムで誰かに害をなす存在と化してしまう。害が誰かに与えられれば、しんぺい神の状態は正常に戻る。(その際のPWは1)害をなす相手は生者・死者を選ばない。その内容は以下の表より選ぶ。・誰かに悪夢を見せる・悪霊を襲撃させる・庭の作物をいくつか枯らす・誰かを謎の病にさせる・天変地異を起こす※死者の悪霊化についての段階【死者】……幽世の第三層までで生活をしている。他者へ害を及ぼさない【半悪霊】…生者もしくは他の死者を四層へと連れ込み、害を与える(トロメア・御常世なども含む)【悪霊】……四層(砒界)に住まい、生者も死者も関係なく襲うグルッペン:死者オスマン:死者エーミール:死者鬱先生:半悪霊ロボロ:半悪霊ショッピ:半悪霊
【特殊】
しんぺい神について
しんぺい神は300年前に亡くなった際、彼の形見である聖書に閉じ込められていた。それをエーミールが解放した際に屋敷に住み着くようになる。
彼は自分の死をあまり覚えておらず、しかし生と死の世界にある程度干渉できるようになった。
彼の特殊能力は、PW消費によって成就する。そのため彼のステータスは他の死者と違い、少しPWが多くなっている。
しんぺい神ステータス
HP:0
PW:30
代償値:15
しんぺい神ができる事
・襲ってくる悪霊の気配を察知する PW消費1d6
・毒を受けた生者に対して解毒ができる PW消費1d6
・誰かの減ってしまったHP・PWの回復量を2倍の速さにできる PW消費1d6
・四層(砒界)へ行く生者に、瘴気の影響を受けなくなる守りを付加する PW消費1d6
・対象人物のパニック・トラウマの恐怖に捕らわれた状態を解除できる PW消費1d10
・PW消費をしすぎて悪霊化しそうな死者の悪霊化を一段階もどす PW消費1d20
・ジェヴォーダンの襲撃を一定時間抑えることができる PW消費(5分/1PW)
・一時的に天候を変化させる PW消費(1時間/1PW)
・一時的に記憶を忘却させる PW消費(1日/10PW)
しんぺい神はPWが限界値以下になると、ランダムで誰かに害をなす存在と化してしまう。害が誰かに与えられれば、しんぺい神の状態は正常に戻る。(その際のPWは1)
害をなす相手は生者・死者を選ばない。その内容は以下の表より選ぶ。
・誰かに悪夢を見せる
・悪霊を襲撃させる
・庭の作物をいくつか枯らす
・誰かを謎の病にさせる
・天変地異を起こす
※死者の悪霊化についての段階
【死者】……幽世の第三層までで生活をしている。他者へ害を及ぼさない
【半悪霊】…生者もしくは他の死者を四層へと連れ込み、害を与える(トロメア・御常世なども含む)
【悪霊】……四層(砒界)に住まい、生者も死者も関係なく襲う
グルッペン:死者
オスマン:死者
エーミール:死者
鬱先生:半悪霊
ロボロ:半悪霊
ショッピ:半悪霊