【特殊】〇ひとらんらんの持つ伝統小刀ひとらんらんは、腰に帯刀した日本刀のほかに、“マキリ”と呼ばれる小刀を持っており、その柄は随分と古い独特な紋様が彫られている。多くの人間の手に渡り、沢山の人間の怨念を断ち切ってきた聖なる刀となっている。そのため死者に対して物理的な攻撃が可能となる。通常の状態ではダメージは死者の魂をかき消すほどではなく、一時的に弱らせる程度にしか与えられない。切られた死者は自分が血を流すような感覚に陥り、暫くの間幻想的に傷の痛みを与えられる。一定時間が経過すればそれはすうっと跡形もなく消える。〇カムイ・オロ・ワ・イスラアン聖なる小刀は純然たる血脈に反応し、その真の力を開放する。ひとらんらんは自分のHPと引き換えに、相手に生の力を流し込み、悪霊に対して攻撃することができる。死者・半悪霊には無効である。ダメージは消費HP×1d3HPが0になると、ひとらんらんはロストとなるため、慎重に使おう。
【特殊】
〇ひとらんらんの持つ伝統小刀
ひとらんらんは、腰に帯刀した日本刀のほかに、“マキリ”と呼ばれる小刀を持っており、その柄は随分と古い独特な紋様が彫られている。
多くの人間の手に渡り、沢山の人間の怨念を断ち切ってきた聖なる刀となっている。そのため死者に対して物理的な攻撃が可能となる。通常の状態ではダメージは死者の魂をかき消すほどではなく、一時的に弱らせる程度にしか与えられない。切られた死者は自分が血を流すような感覚に陥り、暫くの間幻想的に傷の痛みを与えられる。一定時間が経過すればそれはすうっと跡形もなく消える。
〇カムイ・オロ・ワ・イスラアン
聖なる小刀は純然たる血脈に反応し、その真の力を開放する。
ひとらんらんは自分のHPと引き換えに、相手に生の力を流し込み、悪霊に対して攻撃することができる。死者・半悪霊には無効である。
ダメージは消費HP×1d3
HPが0になると、ひとらんらんはロストとなるため、慎重に使おう。